2014年06月22日
若松歓さん♪
金曜日
とある研修会に
作曲家 若松歓さん
がいらっしゃると聞き、私も参加させてい頂きました
若松歓さんはご存知の方も多いと思いますが、合唱曲を主に作っておられる方。
特に小中学生に歌いやすいものが多く、教科書にも載っています。
お父様は♪「イルカはざんぶらこ」で知られる、若松正司さん
2時間という短い時間でしたが、曲と歌い方のポイント、曲への思いなど色々聞くことができました。
私は歓さんが作った
♪「この地球(ほし)に生まれて」
が大大大好き
この曲は詩も素敵なんですが、歌詞についたメロディーが自然で、綺麗。
ハーモニーも美しいのですが、ピアノ伴奏も素晴らしい音色を奏でます。
ピアノにもきらきらした音色がいっぱいあるのです
帰り際にサインまで頂いちゃいました


この楽譜を使って、また子どもたちと一緒に歌えたら幸せですね~
最後にもう一つ驚いたこと
歓さんの奥様は…
昔、NHK教育テレビ番組「ワンツー・どん」の最後の歌のお姉さんの渡部かおりさん!
この番組をご存じの方が少ないと思いますが…(^^ゞ
小さい頃よく見ていて、いまでもオープニングだ歌える程、大好きです
現在は童謡を主に歌う歌手としてご活躍中

もっと話を聞きたかった
と思うほど、楽しい時間でした

歓さんのホームページはこちら
からどうぞ

http://www011.upp.so-net.ne.jp/kan-waka/index.html

とある研修会に
作曲家 若松歓さん
がいらっしゃると聞き、私も参加させてい頂きました

若松歓さんはご存知の方も多いと思いますが、合唱曲を主に作っておられる方。
特に小中学生に歌いやすいものが多く、教科書にも載っています。
お父様は♪「イルカはざんぶらこ」で知られる、若松正司さん

2時間という短い時間でしたが、曲と歌い方のポイント、曲への思いなど色々聞くことができました。
私は歓さんが作った
♪「この地球(ほし)に生まれて」
が大大大好き

この曲は詩も素敵なんですが、歌詞についたメロディーが自然で、綺麗。
ハーモニーも美しいのですが、ピアノ伴奏も素晴らしい音色を奏でます。
ピアノにもきらきらした音色がいっぱいあるのです
帰り際にサインまで頂いちゃいました



この楽譜を使って、また子どもたちと一緒に歌えたら幸せですね~

最後にもう一つ驚いたこと

歓さんの奥様は…
昔、NHK教育テレビ番組「ワンツー・どん」の最後の歌のお姉さんの渡部かおりさん!
この番組をご存じの方が少ないと思いますが…(^^ゞ

小さい頃よく見ていて、いまでもオープニングだ歌える程、大好きです

現在は童謡を主に歌う歌手としてご活躍中


もっと話を聞きたかった



歓さんのホームページはこちら



http://www011.upp.so-net.ne.jp/kan-waka/index.html
♪ ひらお音楽教室 ♪
携帯:090-7678-2821
自宅:0538-32-3558
住所:磐田市中泉545
mail:neiro_smile@yahoo.co.jp
HP→http://www13.plala.or.jp/hirao/
Posted by neiro at 09:58│Comments(0)
│合唱