
2013年09月03日
こどもミュージカル 修了公演

またまた久しぶりの投稿となってしまいました

立ち寄ってくださった方、申し訳ありません<(_ _)>

8月はいろいろありましたので、これから少しずつアップしていこうと思います。
まずは…
8月25日(日)


「ニッセが住む街 いのちの輪舞」
が行われました。
歌唱指導助手をさせていただいてますので、この1週間はほぼ毎日ホールに通いました。
子どもたちも、夏休みが終わりそうなこの時期に、宿題と格闘しながら奮闘。
普通なら家族でお出掛けもしたいでしょうが、ミュージカル一色の夏になったようです。
本番が終わり、ステージ裏にいけば、子供たちは泣いていました(/_;)

声をあげて泣き崩れる子まで。
涙の理由はそれぞれが感じ取っていると思います。
その様子を見ていて、20年前の自分を思い出しました。
私はミュージカルの1期生です。
小3だった、当時、幕が降りると、自然に涙が溢れてきたのです。
その時、理由はわかりませんでしたが…。
ですが、あの時、拍手をもらって嬉しかったこと。浴びた照明が気持ちよかったこと。涙が自然と溢れたことは、しっかり心が覚えています。
だから今の私があると思うのです。
指導する立場になって、今回初めて感じることがいっぱいありました。
大変よい勉強になり、こんな機会をいただけて自分は幸せだと感じました

♪ひらお音楽教室♪
電話:0538-32-3558 (満徳寺 内)
mail:neiro_smile@yahoo.co.jp
Posted by neiro at 14:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。